観光・移住第11回港inしらぬか花火大会開催のお知らせ
行政議会運営委員会
暮らし弁護士の人権擁護委員による無料法律相談を実施します
観光・移住トウキョウトガリネズミ展を開催します
暮らし白糠町会計年度職員(環境衛生清掃員)を募集します
暮らし令和7年度(2025年度)簡易水道水質検査結果
暮らし令和7年度(2025年度)上水道水質検査結果
行政公立学校施設整備計画の事後評価
暮らし令和7年度(2025年度)教育要覧「白糠」
暮らし交通安全指導員を募集します
暮らし行政ヒグマに注意
観光・移住防災道の駅しらぬか恋問館 営業再開のお知らせ
行政総務文教常任委員会
暮らし町営住宅入居者申込みについて
暮らし行政下水道接続のお願い
暮らし行政広報しらぬか8月号
暮らしマイマイガについて
暮らし排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
行政白糠町耐震改修促進計画
行政白糠沖の海洋観測データが閲覧できます
暮らし観光・移住ウレシパチセ臨時休館のお知らせ
暮らし戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
暮らし行政水道料金・下水道使用料のコンビニ納付等について
暮らし白糠町空家等除却費補助金(受付締切日追加)
暮らし行政犬の登録・予防注射ついて
行政令和7年度 白糠町インターンシップ実習生を募集します!!
行政広報特別調査委員会
暮らし地域包括支援センター便り 第69号
暮らし行政青少年海外研修事業について
暮らし行政広報しらぬか7月号
観光・移住第28回港in白糠大漁まつりの開催について
観光・移住ちょっと暮らし空室カレンダー
観光・移住移住・定住のための新築定住宅地を無償提供します
暮らし行政広報しらぬか6月号
行政国勢調査の調査員を募集しています
暮らし行政令和8年4月採用予定の白糠町職員(保健師)を募集します!!
暮らし行政令和8年4月採用予定の白糠町職員(社会福祉士)を募集します!!
暮らし行政令和8年4月採用予定の白糠町職員(社会福祉士:社会人経験者)を募集します!!
暮らし行政令和8年4月採用予定の白糠町職員(保育士資格・教育職員免許保有者:社会人経験者)を募集します!!
暮らし行政令和8年4月採用予定の白糠町職員(土木技術職:社会人経験者)を募集します!!
行政令和6年度 中山間地域等直接支払いの実施状況報告
暮らし行政広報しらぬか5月号
行政令和7・8年度建設工事等入札参加資格名簿の公表について
暮らし行政相談委員をお知らせします
行政白糠町商工業持続化等支援事業補助金
暮らし令和6年度(2024年度)簡易水道水質検査結果
暮らし令和6年度(2024年度)上水道水質検査結果
行政介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講料を助成します
移住支援金を活用して白糠町で働きませんか?
暮らし坂の丘公苑墓地(樹木葬墓所・合葬墓)について
弁護士の人権擁護委員による無料法律相談を実施します
白糠町会計年度職員(環境衛生清掃員)を募集します
令和7年度(2025年度)簡易水道水質検査結果
令和7年度(2025年度)上水道水質検査結果
令和7年度(2025年度)教育要覧「白糠」
交通安全指導員を募集します
ヒグマに注意
町営住宅入居者申込みについて
下水道接続のお願い
広報しらぬか8月号
マイマイガについて
排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
ウレシパチセ臨時休館のお知らせ
戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
水道料金・下水道使用料のコンビニ納付等について
白糠町空家等除却費補助金(受付締切日追加)
犬の登録・予防注射ついて
地域包括支援センター便り 第69号
青少年海外研修事業について
広報しらぬか7月号
広報しらぬか6月号
令和8年4月採用予定の白糠町職員(保健師)を募集します!!
令和8年4月採用予定の白糠町職員(社会福祉士)を募集します!!
令和8年4月採用予定の白糠町職員(社会福祉士:社会人経験者)を募集します!!
令和8年4月採用予定の白糠町職員(保育士資格・教育職員免許保有者:社会人経験者)を募集します!!
令和8年4月採用予定の白糠町職員(土木技術職:社会人経験者)を募集します!!
広報しらぬか5月号
行政相談委員をお知らせします
令和6年度(2024年度)簡易水道水質検査結果
令和6年度(2024年度)上水道水質検査結果
坂の丘公苑墓地(樹木葬墓所・合葬墓)について
ごみの野外焼却(野焼き)について
浄化槽の設置、変更、廃止の届出
合併処理浄化槽設置整備事業補助金(本体工事)
水洗化等工事資金補助金(水洗化・排水・放流設備工事)について
水洗化等工事資金融資あっせん(利子補給)について
合併処理浄化槽維持管理費補助金(法定検査手数料)について
自転車乗車用のヘルメット着用の努力義務化について
白糠町地域包括支援センター指定介護予防事業所
介護保険 介護予防事業 高齢者事業についての紹介
ママ&こっこ広場を開催します
こころの健康相談を実施します
産前・産後ケア事業を実施します
「白糠子育てアプリ イコロ」をご活用ください
白糠町子育て世代包括支援センター
第三期白糠町子ども・子育て支援事業計画を策定しました
第8期事業計画を作成しました。
白糠跨線橋通行止めのお知らせ
広報しらぬか4月号
令和5年度(2023年)経営比較分析表
第11回港inしらぬか花火大会開催のお知らせ
トウキョウトガリネズミ展を開催します
道の駅しらぬか恋問館 営業再開のお知らせ
第28回港in白糠大漁まつりの開催について
ちょっと暮らし空室カレンダー
移住・定住のための新築定住宅地を無償提供します
道の駅しらぬか恋問 恋問館新春大売り出しの開催について
新築定住宅地の無償提供について(西庶路団地)
町のPR動画・移住動画が完成
白糠酪恵舎
町内の一部公共施設にフリーWi-Fiを設置しました
馬主来自然公園の一般開放について
白糠町新規就農者PR動画を公開しました
庶路ダム周辺に「無料Wi-Fi」を整備しました
第3弾YouTube配信「ウレシパシラリカ 2021白糠アイヌ伝統文化”マレク漁”」
白糠のアイヌ文化を紹介するウェブサイトを開設しました
白糠町空き家バンクのホームページができました。
議会運営委員会
公立学校施設整備計画の事後評価
総務文教常任委員会
白糠町耐震改修促進計画
白糠沖の海洋観測データが閲覧できます
令和7年度 白糠町インターンシップ実習生を募集します!!
広報特別調査委員会
国勢調査の調査員を募集しています
令和6年度 中山間地域等直接支払いの実施状況報告
令和7・8年度建設工事等入札参加資格名簿の公表について
白糠町商工業持続化等支援事業補助金
介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講料を助成します
白糠町野菜生産推進事業について
白糠町森林整備計画が変更されました
令和7・8年度建設工事等入札参加資格の申請受付について【受付終了】
広報しらぬか3月号
広報しらぬか2月号
産業厚生常任委員会の開催について
広報しらぬか1月号
広報しらぬか12月号
令和5年度・6年度・7年度建設工事等及び物品の購入契約・委託業務に係る競争入札参加資格審査の申請
令和5・6年度物品購入及び委託業務の入札参加資格の有効期限の延長について
広報しらぬか11月号
不在者投票の投票用紙等をオンライン請求できるようになりました
広報しらぬか10月号
広報しらぬか9月号
議会を傍聴されるかたへ
認定農業者及び認定新規就農者の制度について
令和6年度 多面的機能支払交付金の実施状況報告
農業委員会活動の「点検・評価」及び「活動計画」について
地震・津波・台風による被害防止に向けて(北海道)
外国人のための防災冊子をご利用ください
白糠町防災マップ(津波・洪水・土砂災害)Web版リニューアルしました
北海道・三陸沖「後発地震注意情報」の運用が始まりました
新しい津波ハザードマップが完成しました
白糠町強靭化計画を策定しました
ご家庭や事業所の戸別受信機を今一度ご確認ください
令和3年5月20日から避難勧告を廃止し、避難指示に一本化されました。
白糠町防災行政無線「戸別受信機」の設置をお願いしています
雪による被害防止のために
地区防災計画を作りましょう!
ペットとの同行避難に備えましょう
災害時の避難「知っておくべき5つのポイント」について
避難所の感染症対策について
沿道建物等からの落氷雪事故に気を付けましょう
大規模盛土造成地の調査結果について
白糠町防災啓発用シミュレーション動画が完成しました
弾道ミサイルへの対応について
5段階の警戒レベルを用いて避難情報を発令します
山火事に注意!
株式会社ゼンリンと災害協定を締結しました
庶路川・茶路川洪水浸水想定区域図が公表されました
建築物に附属するブロック塀について
町内会主催の防災訓練を支援します
見慣れない船などを見つけた場合は
大雨が1時間に40ミリメートル以上の場合避難勧告等を発令します
気象庁ホームページの気象警報が変わります