白糠酪恵舎
最終更新日:2023年10月01日
ページ内目次
白糠町が誇るチーズ工房の直売所
		
		白糠インターチェンジに向かう道路沿いにある、赤とオレンジの看板が目印の「白糠酪恵舎」。
「酪農王国北海道に乳製品の食文化を発展させたい」との思いから、白糠町の酪農家14戸と有志3名の出資により、2001年に創立されました。
町内、道内、道外、と地域は問わず、幅広い年齢層のお客様が訪れます。
直売所はスタッフが不在にすることが多いので、ドアに書いてある電話番号に電話して下さい。
	 
	
「酪農王国北海道に乳製品の食文化を発展させたい」との思いから、白糠町の酪農家14戸と有志3名の出資により、2001年に創立されました。
町内、道内、道外、と地域は問わず、幅広い年齢層のお客様が訪れます。
直売所はスタッフが不在にすることが多いので、ドアに書いてある電話番号に電話して下さい。
牧場風景の中にある工房
		
		かわいらしいログハウス風の直売所に入ると、店内のショーケースの中にたくさんの種類のチーズが並びます。奥にある冷凍庫にはチーズを作る際に出るホエイを使用した「ホエイ鯖」「ホエーアイス」「アイスモナカ」などの商品もあります。 
	
	 
	
本番イタリアで学んだ技術を生かしたチーズを味わって
		
		 ソフトタイプ、ハードタイプたくさんの種類のチーズがありますが、一番人気は「モッツァレラチーズ」。本場イタリアで習得した技術を忠実に再現したこだわりの一品です。もっちりとした食感でフレッシュな生乳の美味しさを味わえます。食感とフレッシュさを保つために賞味期限は短めになっています。定番のカプレーゼのほかにわさび正油で食べるのもおすすめです。
朝食向きのチーズ、ワインに合うチーズなど、チーズによっておすすめの食べかたがあるので、スタッフに聞いて下さい。
	 
	
朝食向きのチーズ、ワインに合うチーズなど、チーズによっておすすめの食べかたがあるので、スタッフに聞いて下さい。
チーズとソフトクリームがお互いを引き立てあって
		
		ホエイを使用したソフトクリームに、リコッタサラータ(リコッタチーズの塩漬け)をトッピングした「チーズソフトクリーム」は夏に人気の商品。さっぱりとした甘みのソフトクリームとリコッタサラータの塩気が絶妙にマッチした、他にはない美味しさです。
甘いものが苦手なかたにもおすすめです。
	 
	
甘いものが苦手なかたにもおすすめです。
“らしさ”を大事にして
		
		白糠町の雄大な自然だからこそ出来る生乳の美味しさを最大限に生かした“白糠らしさ”。酪農王国北海道だからこそ出来る新鮮なミルクの風味を生かした“北海道らしさ”。本場イタリアの技術をしっかり守りつつも、あくまでも日本、アジアに根ざしたチーズ作りをおこなっています。
直売所以外にも道内外のスーパーや酒店で販売している他、ネット販売も行っています。電話やファックスでも注文可能です。
	 
	
直売所以外にも道内外のスーパーや酒店で販売している他、ネット販売も行っています。電話やファックスでも注文可能です。
写真ギャラリー
画像集
基本情報
- 名称
 - 白糠酪恵舎
 - 営業時間
 - 9時から17時
 - 定休日
 - 不定休
 - 住所
 - 郵便番号088-0342 北海道白糠郡白糠町茶路東1線116番地11
 - 電話番号
 - 01547-2-5818
 - ファクシミリ
 - 01547-2-5819
 - ウェブサイト
 - 白糠酪恵舎新規ページで開きます
 
問い合わせ先
経済課 商工係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:243番・244番)