行政相談
最終更新日:2025年04月14日
行政相談とは
国や行政への苦情や意見、要望を受け付け相談者と関係行政機関の間に立ち、公正・中立の立場からその解決や実現を促進し、また行政の制度や運営の改善に生かしています。
行政相談委員
行政相談委員は、総務大臣に委嘱された人で地域の身近な相談相手です。
行政サービスに関する相談や行政の仕組み、手続きに関する相談を受け付け、相談者への助言や行政へのあっせんなどをボランティアで行っています。
白糠町の行政相談委員は篠村友幸さんです。お気軽にご相談ください。
(連絡先0154-23-7136釧路行政監視行政相談センター)
行政サービスに関する相談や行政の仕組み、手続きに関する相談を受け付け、相談者への助言や行政へのあっせんなどをボランティアで行っています。
白糠町の行政相談委員は篠村友幸さんです。お気軽にご相談ください。
(連絡先0154-23-7136釧路行政監視行政相談センター)
国・地方共通相談チャットボット(ガボット)をご利用ください
総務省では、行政への問い合わせが多いマイナンバーや子育て、医療保険、年金、税、戸籍などへの質問へ自動回答をするガボットを運用しています。
直接役場へ行ったり、電話をかけたりしなくても知りたい情報を入手することができますので、ぜひご活用ください。
直接役場へ行ったり、電話をかけたりしなくても知りたい情報を入手することができますので、ぜひご活用ください。
問い合わせ先
企画財政課 地域交流係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:236番)
- ファクシミリ 01547-2-4659
- 電子メール chiikikouryuu@town.shiranuka.lg.jp