福祉課
福祉課の項目
社会福祉係
- 巡回相談の開催について
- ウレシパチセ『間宮 喜代子』アイヌ文様刺繍作品展の開催について
- 配偶者・恋人からの暴力(DV)の相談について
- アイヌ文化活動施設「ウレシパチセ」
- 子ども医療費・ひとり親家庭等医療費・重度心身障がい者医療費の受給者証の更新のお知らせ
- 移動献血車「ひまわり号」が来町します
- 生き活きしらぬか「健康入浴事業」スタート
- ヘルプマーク・ペルプカードを配布しています
- 民生委員・児童委員
- 障がいのあるかたへの交付される手帳の種類
- 障がいのあるかたへの医療費などの助成制度
- 障がいのあるかたへの交通費などの助成制度
- 障がいのあるかたへの税金などの減免措置
- 障がいのあるかたへのその他の制度
- 聴覚障がい・言語障がいのかたを対象にした(ファクシミリ・電子メール)119番通報システム
- アイヌ民族のご遺骨等の返還手続きについて
- 生き活きしらぬか「外出支援事業」スタート
窓口情報
社会福祉係
障がい者福祉、アイヌ福祉、社会福祉、高齢者福祉
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:529番・530番・531番)
児童福祉係
保育所、児童手当、児童福祉
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:527番・528番)