移住・定住をサポートします
最終更新日:2024年11月28日
ページ内目次
家を建てるなら白糠で…移住・定住をサポート!
白糠町に移住・定住を希望されるかたに、ゆとりある生活を送っていただけるように住宅・宅地・税の支援を行っています。
新築用地に町有地を無償提供
移住・定住を希望されるかたが容易に住宅を建築できるよう町有地を無償で提供します。
現在の提供区画は、次のリンクのとおりです。
現在の提供区画は、次のリンクのとおりです。
担当窓口:契約管財係(電話番号:01547-2-2171 内線番号:238)
新築住宅の固定資産税を減額
白糠町内に住宅を新築(取得)されたかたを対象に固定資産税を減額します。
条件:平成29年4月1日以降、白糠町内に住宅を新築(取得)したかた(法人も含む)
※詳しい条件は担当窓口(資産税係)にお問い合わせください
減額期間:一般住宅と認定長期優良住宅の区分により次のとおり減額期間が異なります
一般住宅:新築後3年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築後5年度分)
認定長期優良住宅:新築後5年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築後7年度分)
減額の要件:町民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税に滞納がないこと
条件:平成29年4月1日以降、白糠町内に住宅を新築(取得)したかた(法人も含む)
※詳しい条件は担当窓口(資産税係)にお問い合わせください
減額期間:一般住宅と認定長期優良住宅の区分により次のとおり減額期間が異なります
一般住宅:新築後3年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築後5年度分)
認定長期優良住宅:新築後5年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築後7年度分)
減額の要件:町民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税に滞納がないこと
担当窓口:資産税係(電話番号:01547-2-2171 内線番号:534)
太陽のまち定住奨励助成金の支給
町内の業者により、住宅を新築(取得)するかたや太陽光発電システムを設置するかた、取得する住宅および住宅の大規模改修に地域材を利用するかたを対象に、合計で最大250万円の助成をいたします。
助成を受けるための基本条件:
・町民または当該年度中に町内に移住するかた
・世帯全員(同居含む)が町税等を滞納していないかた
・当該年度中に完成報告ができるものであること
・工事施工業者が白糠町商工会に加入していること
助成金額:
・住宅を新築または建売住宅を購入した場合 100万円
・取得した住宅および住宅の大規模改修に地域材が使われている場合 最大100万円(地域材は15 立方平方メートル以上使用)
・住宅用太陽光発電システムを設置する場合 最大50万円
※詳しい条件等は担当窓口(商工係)にお問い合わせください。
※令和4年度より大規模改修も制度の対象となっています。
助成を受けるための基本条件:
・町民または当該年度中に町内に移住するかた
・世帯全員(同居含む)が町税等を滞納していないかた
・当該年度中に完成報告ができるものであること
・工事施工業者が白糠町商工会に加入していること
助成金額:
・住宅を新築または建売住宅を購入した場合 100万円
・取得した住宅および住宅の大規模改修に地域材が使われている場合 最大100万円(地域材は15 立方平方メートル以上使用)
・住宅用太陽光発電システムを設置する場合 最大50万円
※詳しい条件等は担当窓口(商工係)にお問い合わせください。
※令和4年度より大規模改修も制度の対象となっています。
担当窓口:商工係(電話番号:01547-2-2171 内線番号:244・246)
子育て、移住・定住ガイド
「白糠町のことをもっとよく知りたい」という皆さまに、本町のさまざまな子育て支援や移住・定住支援を掲載したパンフレットを送ります。パンフレットの送付を希望される場合は、下記の問い合わせ先まで電話、またはメールにてご連絡ください。
-
両面開きのパンフレットです
問い合わせ先
企画財政課 企画調整係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、下記メールアドレスからではなく職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:248・235番)
- ファクシミリ 01547-2-4659
- 電子メール kikakuchosei@town.shiranuka.lg.jp