白糠中学校の取組

最終更新日:2021年03月18日

第3回学校評議員会が開催されました

議題について協議している様子の写真

議題について協議している様子の写真

 3月8日の月曜日に今年度最後の学校評議員会が開催されました。今回は、後期学校評価、標準学力検査の結果報告と令和4年度に開校する義務教育学校の開校に向けた取り組み状況について説明し、ご意見を伺いました。学校評価と標準学力検査の結果から、家庭学習の取り組み時間の不足を改善する必要について話されました。また、協議の中で、校舎改築のために来年度は、白糠高校へ移転して授業を行うことに対する不安や心配な点について質問が多く出されました。今現在、白糠高校と何度も打ち合わせを行い、中学生にとっても高校生にとっても学びが多い教育活動になるよう、環境整備に取り組んでいます。来年度一緒に活動する経験の良さをその後に生かし、義務教育学校と高校との連携を密にして取りくんでいきたいと思います。

義務教育学校の開校に向けて津波避難道が新たに造られました

  • 津波避難道が造られる様子

    津波避難道が造られる様子

  • 津波避難道が造られる様子

    津波避難道が造られる様子

  • 津波避難道が造られる様子

    津波避難道が造られる様子

  • 津波避難道が造られる様子

    津波避難道が造られる様子

  • 津波避難道が造られる様子

    津波避難道が造られる様子

義務教育学校の開校に向けて校章つくりに取り組んでいます

校章のレイアウト作品の写真

校章のレイアウト作品の写真

 11月下旬から12月にかけて全学年の美術の時間に川内先生の指導のもと、令和4年度に開校する義務教育学校の校章つくりに取り組みました。生徒は、義務教育学校9学年での学び舎、白糠町・白糠地区としての伝統や産業、これからの白糠町への思いなど、様々な意味を考えて校章のレイアウトを作成しました。生徒が作成した校章のレイアウトはどれも素晴らしい作品として仕上がりました。今後、小・中学校教員や開校準備委員会で選考し、校章を決めていくことになります。

第2回学校評議員会が開催されました

評議員会で説明を聞いている様子の写真

評議員会で説明を聞いている様子の写真

 12月7日の月曜日に、第2回学校評議員会が開催されました。今回は、コロナ禍における教育活動の様子と第2回学校評価結果、新体力テストの結果、全国学力学習状況調査結果などについて説明・協議がおこなわれました。今回の諸検査・調査結果からも家庭学習の時間が少ないことが協議の中で出されていました。学校では、教科の授業と学級が連携を図り、家庭では保護者と生徒とのコミュニケーションが図られる必要があることなどが意見として出されていました。

白糠町内小・中・義務教育学校における携帯電話の取扱い等について

令和2年度冬季休業期間について

新型コロナウィルスの感染予防に向けて

勤務時間外の電話対応の取り組みについて

令和2年度長期休業期間中の学校閉庁日について

学校評議員会が開催されました

辞令を受け取っている写真

辞令を受け取っている写真

 6月29日の月曜日に、白糠中学校学校評議員会が開催されました。1回目の会議なので、教育委員会から委嘱された評議員さんへ校長から辞令を交付しました。その後、令和2年度の学校経営方針を説明し、今年度の取り組みについて理解していただきました。協議の中では、新型コロナウイルスの感染予防の取り組みに対する質問や意見が多く出され、先生方が毎朝、玄関や教室で検温していることや放課後に机や椅子、教具などを消毒する業務が増えていることに対するねぎらいの言葉をいただきました。

新型コロナウイルス感染拡大予防に関する臨時休業について

令和2年度の取組について

問い合わせ先

白糠町立白糠中学校

  • 住所 郵便番号088-0323 北海道白糠郡白糠町西4条北2丁目2番地8(令和4年8月までの予定)
  • 電話番号 01547-2-2825
  • ファクシミリ 01547-2-4905
  • 電子メール hakutyuu@educet.plala.or.jp