太陽の家
最終更新日:2023年10月01日
ページ内目次
太陽カラーの建物で温かみのあるお菓子を
白糠町地域活動支援センター「太陽の家」。
知的障がいをお持ちのかたと家族のかたの「居心地の良い場所が欲しい」という思いから作られた共同作業所です。2004年にNPO法人「白糠町手をつなぐ育成会」となり、白糠町西庶路に「虹の家」もオープンしました。
「太陽の家」では、お菓子や紙工芸品、小物などを作り、販売しています。
お菓子は口コミで広まって、大量に注文されるお客さんも多くいらしゃいます。
知的障がいをお持ちのかたと家族のかたの「居心地の良い場所が欲しい」という思いから作られた共同作業所です。2004年にNPO法人「白糠町手をつなぐ育成会」となり、白糠町西庶路に「虹の家」もオープンしました。
「太陽の家」では、お菓子や紙工芸品、小物などを作り、販売しています。
お菓子は口コミで広まって、大量に注文されるお客さんも多くいらしゃいます。
商品が所狭しと並ぶ店内
作業所内では、キーホルダーやお菓子などの商品が並んでおり、その場で購入することができます。
優しさを感じるてづくりのクッキーはみんなで食べたい味
一口サイズが可愛らしい「てづくりクッキー」は人気商品。サクサクでほろっとした食感が特徴でプレーン味とココア味があり、優しい甘さで3時のおやつにおすすめです。
クッキーだけでなく、シールやラベルまですべて手作りです。
クッキーだけでなく、シールやラベルまですべて手作りです。
思わずにっこり、口いっぱいに頬張りたい人気メニュー
太陽のキャラクターがかわいい「マドレーヌ」は卵の味がしっかり感じられる一品。軽い口当たりで、食べたら太陽のキャラクターのような笑顔になります。
「子ども達は教えた事を絶対に間違えないので、自分たちが間違える事はできない。」そう話す会長の橋本さん。
作られる皆さんの頑張りと、保護者の皆さんの優しさが感じられる場所です。
「子ども達は教えた事を絶対に間違えないので、自分たちが間違える事はできない。」そう話す会長の橋本さん。
作られる皆さんの頑張りと、保護者の皆さんの優しさが感じられる場所です。
写真ギャラリー
画像集
基本情報
- 名称
- 太陽の家
- 営業時間
- 8時30分から14時
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 住所
- 郵便番号088-0331 北海道白糠郡白糠町東1条北1丁目1-12
- 電話番号
- 01547-2-4136
- ファクシミリ
- 01547-2-4136
問い合わせ先
経済課 商工係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:243番・244番)