老麺 やはた
最終更新日:2023年11月10日
三代続く老舗のラーメン店
ハミングロード沿いにあるタイル張りの建物が「老麺(らーめん)やはた」。
1949年、店主のおばあさまが製麺業を始め、その麺を使ってラーメン店をはじめました。三代に渡って受け継がれた自慢の麺とスープ。大切にしている店主の思いが、「老麺」という言葉に繋がっています。
老若男女問わず、町内外からたくさんのお客さんが来店しています。
1949年、店主のおばあさまが製麺業を始め、その麺を使ってラーメン店をはじめました。三代に渡って受け継がれた自慢の麺とスープ。大切にしている店主の思いが、「老麺」という言葉に繋がっています。
老若男女問わず、町内外からたくさんのお客さんが来店しています。
家族連れに優しい店内
「家族連れがゆっくりと食べられるように」とボックス席や小上がり席を豊富にしています。
通路の幅も広くとっています。テレビも備え付けていますので、ラーメンを待つ間、子ども達が退屈しません。
通路の幅も広くとっています。テレビも備え付けていますので、ラーメンを待つ間、子ども達が退屈しません。
すべて自家製、手作りにこだわった本物の味
「みそチャーシューメン」は大きなチャーシューが3枚乗った豪華な1品。濃厚な味噌スープが細い自家製麺によく合います。
自家製チャーシューはじっくりと煮込み、箸で切れる柔らかさです。白菜や玉ねぎなどの野菜もたっぷり入っています。
自家製チャーシューはじっくりと煮込み、箸で切れる柔らかさです。白菜や玉ねぎなどの野菜もたっぷり入っています。
やはたイチオシのワンタンを楽しんで
「しょうゆチャーシューワンタンメン」
しょうゆ味のスープはあっさりとした味で、深みがあります。
また、やはたのラーメンの特徴であるワンタンは、つるっとのどごしが良く、優しい味です。ワンタンと麺を合わせて食べると、さらに違った味わいを楽しめます。
しょうゆ味のスープはあっさりとした味で、深みがあります。
また、やはたのラーメンの特徴であるワンタンは、つるっとのどごしが良く、優しい味です。ワンタンと麺を合わせて食べると、さらに違った味わいを楽しめます。
毎日通いたくなるラーメン屋さん
「毎日食べられるラーメンです。」と語る三代目夫婦。
昔ながらの手法を守りつつ、息のあったコンビネーションで一杯一杯丁寧に作っています。真心のこもったラーメンを食べに来て下さい。
昔ながらの手法を守りつつ、息のあったコンビネーションで一杯一杯丁寧に作っています。真心のこもったラーメンを食べに来て下さい。
写真ギャラリー
画像集
基本情報
- 名称
- 老麺(らーめん) やはた
- 営業時間
- 11時から14時30分、17時から19時
※スープがなくなり次第終了 - 定休日
- 毎週水曜日、第1火曜日、第3火曜日
※祝祭日の場合は翌日が休業日 - 住所
- 郵便番号088-0301 北海道白糠郡白糠町東1条南1丁目1-41
- 電話番号
- 01547-2-2317
- ファクシミリ
- 01547-2-3773
- ウェブサイト
- やはたラーメン新規ページで開きます
問い合わせ先
経済課 商工係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:244番・246番)