白糠町地域公共交通活性化協議会
最終更新日:2024年04月01日
協議会の目的・概要
白糠町地域公共交通活性化協議会は、人口減少や少子高齢化などの社会情勢に伴い、本町の公共交通を取り巻く厳しい状況を解決するため、公共交通ネットワークの再編を図り、将来的にも持続可能な交通手段の確保と住みよいまちづくりを目指し、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第6条第1項の規定に基づき、平成28年4月14日に設立されました。
本協議会では、公共交通ネットワークの構築を目指し、町内で運行している民間バスや町営バス、スクールバス、タクシーなど公共交通の関係機関、住民利用者及び学識経験者を構成委員として、各種調査事業を実施し、地域公共交通に係る2つの計画(白糠町地域公共交通網形成計画と白糠町地域公共交通再編実行計画)を策定いたしました。
本協議会では、公共交通ネットワークの構築を目指し、町内で運行している民間バスや町営バス、スクールバス、タクシーなど公共交通の関係機関、住民利用者及び学識経験者を構成委員として、各種調査事業を実施し、地域公共交通に係る2つの計画(白糠町地域公共交通網形成計画と白糠町地域公共交通再編実行計画)を策定いたしました。
- 平成28年度 白糠町地域公共交通網形成計画の策定
- 平成29年度 白糠町地域公共交通再編実行計画の策定
協議会規約及び各規程
- 白糠町地域公共交通活性化協議会規約
- 白糠町地域公共交通活性化協議会分科会規程
- 白糠町地域公共交通活性化協議会事務局規程
- 白糠町地域公共交通活性化協議会財務規程
- 白糠町地域公共交通活性化協議会報酬及び費用弁償規程
協議会構成委員
27名
(道・町職員、交通事業者、交通施設管理者、地方運輸局、公安委員会、利用者)
(道・町職員、交通事業者、交通施設管理者、地方運輸局、公安委員会、利用者)
協議会の開催状況
平成27年度
白糠町地域公共交通再編に向けての事前説明会(平成28年3月15日)
平成28年度
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成28年4月14日)
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会分科会(平成28年8月8日)
- 第2回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成28年9月1日)
- 第3回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成29年1月18日)
- 第4回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成29年3月22日)
資料ダウンロード
- 第1回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:118KB)
- 第1回白糠町地域公共交通活性化協議会分科会 (PDF:101KB)
- 第2回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:101KB)
- 第3回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:110KB)
- 第4回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:97.0KB)
平成29年度
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成29年4月25日)
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会分科会(平成29年8月23日)
- 第2回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成29年8月31日)
- 第3回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成29年11月30日)
- 第4回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成30年2月27日)
資料ダウンロード
- 第1回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:101KB)
- 第1回白糠町地域公共交通活性化協議会分科会 (PDF:105KB)
- 第2回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:101KB)
- 第3回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:94.6KB)
- 第4回白糠町地域公共交通活性化協議会 (PDF:110KB)
平成30年度
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成30年5月25日)
- 第2回 白糠町地域公共交通活性化協議会(平成30年11月27日)
資料ダウンロード
平成31年度
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会(令和元年11月12日)
資料ダウンロード
令和2年度
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会(令和2年10月29日)
資料ダウンロード
令和3年度
資料ダウンロード
- 第1回 白糠町地域公共交通活性化協議会(令和4年1月19日)
令和4年度
- 第1回白糠町地域公共交通活性化協議会(令和4年11月14日)
資料ダウンロード
令和5年度
- 第1回白糠町地域公共交通活性化協議会(令和5年6月21日 )
- 第2回白糠町地域公共交通活性化協議会(令和5年12月15日)
- 第3回白糠町地域公共交通活性化協議会(令和6年3月26日)
資料ダウンロード
問い合わせ先
白糠町地域公共交通活性化協議会
事務局:保健福祉部町民サービス課交通対策係
- 電話番号 01547-2-2171(内線519)
- ファクシミリ 01547-2-4659
- 電子メール koutsuutaisaku@town.shiranuka.lg.jp
町民サービス課 交通対策係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:519番)
- ファクシミリ 01547-2-4659
- 電子メール koutsuutaisaku@town.shiranuka.lg.jp