白糠町不妊治療費助成事業のご案内
最終更新日:2020年06月02日
白糠町では、特定不妊治療と一般不妊治療にかかる健康保険適用外の自己負担費用を全額助成します。
対象となるかた
下記の要件にすべて該当するかたが対象となります。
- 夫婦が法律上の婚姻をしていること
- 夫婦のいずれかが、白糠町に住民票があること
- 夫婦のいずれも町税および国民健康保険税の滞納がないこと
- 夫婦のいずれも医療保険各法による被保険者、組合員または被扶養者であること
- 他の市区町村において、特定不妊治療または一般不妊治療に要した経費の助成を受けていないこと、または受ける見込みのないこと
特定不妊治療の助成内容
体外受精、顕微授精、特定不妊治療に至る過程の一環として実施する男性不妊治療に要する健康保険適用外の費用を全額助成します。
※年齢や回数、通算助成期間についての制限はありません。ただし、特定不妊治療を受けた治療期間の初 日における妻の年齢が、43歳未満である夫婦のうち、北海道特定不妊治療費助成事業に定める要件に該当するかたは、先に北海道に申請していただき、北海道での助成決定後、白糠町へ申請していただきます。これにより、白糠町における助成額は、北海道特定不妊治療費助成事業による助成額を差し引いた費用に対する助成になります。北海道特定不妊治療費助成事業の対象要件に該当しない場合には、直接白糠町へ申請してください。
※年齢や回数、通算助成期間についての制限はありません。ただし、特定不妊治療を受けた治療期間の初 日における妻の年齢が、43歳未満である夫婦のうち、北海道特定不妊治療費助成事業に定める要件に該当するかたは、先に北海道に申請していただき、北海道での助成決定後、白糠町へ申請していただきます。これにより、白糠町における助成額は、北海道特定不妊治療費助成事業による助成額を差し引いた費用に対する助成になります。北海道特定不妊治療費助成事業の対象要件に該当しない場合には、直接白糠町へ申請してください。
手続きの流れ
※治療が終了する日が属する年度内に、1回の治療が終了するごとに申請してください。
【その1】北海道特定不妊治療費助成事業に該当する場合
- 指定医療機関での不妊治療
- 北海道へ申請
- 北海道からの助成決定
- 白糠町へ申請
【その2】北海道特定不妊治療費助成事業に該当しない場合
- 医療機関での特定不妊治療→医療機関に白糠町特定不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第2号)への記載を依頼
- 白糠町への申請
- 白糠町からの助成決定
一般不妊治療費の助成内容
健康保険適用外の人工授精に要する費用を全額助成します。
手続きの流れ
※原則、1年度に1回、4月~翌年3月の診療分の治療費を、不妊治療終了の日の属する年度内に、まとめて申請してください。
- 医療機関での人工授精 →医療機関に白糠町一般不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第3号)への記載を依頼
- 白糠町へ申請町からの助成決定
申請方法
下記の申請に必要なものを持参のうえ、白糠町役場介護健康課健康相談係3番窓口へ申請してください。(各申請書、証明書は下記よりそれぞれダウンロードできます。また、役場窓口でもお渡ししています。)
尚、ご希望により保健師がご自宅に訪問し、受付することもできます。お気軽に専用ダイヤル(01547-2-2239)までご連絡ください。
尚、ご希望により保健師がご自宅に訪問し、受付することもできます。お気軽に専用ダイヤル(01547-2-2239)までご連絡ください。
申請用書類
- 白糠町不妊治療費助成事業申請書(様式第1号):特定、一般共通
- 白糠町特定不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第2号)または、白糠町一般不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第3号)
- 法律上の婚姻をしている夫婦であることを証明できる書類(住民基本台帳で確認ができる場合は不要 )
- 不妊治療に要した費用の領収書
- 北海道特定不妊治療助成事業の助成決定通知書の写し(※該当するかたのみ)
- 印鑑(様式第1号の申請者欄に押印したものと同じ印鑑)
- 白糠町不妊治療費助成事業申請書(様式第1号) (PDF:172KB)
- 白糠町特定不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第2号) (PDF:131KB)
- 白糠町一般不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第3号) (PDF:112KB)
郵送による申請の場合
- 白糠町不妊治療費助成事業申請書(様式第1号):特定、一般共通
- 白糠町特定不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第2号)または、白糠町一般不妊治療費助成事業受診等証明書(様式第3号)
- 法律上の婚姻をしている夫婦であることを証明できる書類(住民基本台帳で確認ができる場合は不要)
- 不妊治療に要した費用の領収書のコピー
- 北海道特定不妊治療助成事業の助成決定通知書の写し(※該当するかたのみ)
不妊治療に関する相談
不妊治療に関するご相談は専用ダイヤルで受け付けています。
リーフレットダウンロード
白糠町不妊治療費助成事業のリーフレットは、役場・医療機関(市立釧路総合病院、釧路赤十字病院、足立産婦人科医院、くしろレディースクリニック、慶愛病院)・釧路保健所に設置しておりますが、下記PDFからもダウンロードいただけます。
問い合わせ先
介護健康課 健康相談係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:592番・593番)