令和5年4月採用予定白糠町職員(一般事務職:大学卒)の募集について
最終更新日:2022年04月15日
令和5年4月採用予定の白糠町職員(一般事務職:大学卒)を次のとおり募集します。
募集人数
一般事務職(正職員)3名
受験資格
試験区分 | 受験資格 |
---|---|
大学卒(卒業見込みを含む) | 平成6年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者 |
※ただし、日本国籍を有しない者又は地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する者は受験できません。
試験方法
試験は次のとおり第2次試験まで実施します。
第1次試験(筆記試験:釧路町村会が実施)
試験日程
令和4年7月10日(日曜日)
試験会場
釧路センチュリーキャッスルホテル(釧路市大川町2-5)
試験方法
種目 | 内容 |
---|---|
教養試験 | 社会・人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能についての筆記試験 |
論文試験 | 与えられた課題に対する文章による表現力、論旨、洞察力についての筆記試験 |
職場適応性検査 | 公務の職業生活への適応性に関する検査 |
合格発表
令和4年8月8日(月曜日)
※合格者の受験番号を釧路管内各町村役場の掲示場及び釧路町村会に掲示するほか、合格者のみに通知します。
※合格者の受験番号を釧路管内各町村役場の掲示場及び釧路町村会に掲示するほか、合格者のみに通知します。
第2次試験(面接試験:白糠町が実施)
試験の詳細は第1次試験合格者に対し別途通知します。(8月上旬予定)
受付期間
令和4年4月15日(金曜日)から令和4年6月3日(金曜日)まで受付します。(月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで。土曜日・日曜日・祝日は受け付けません。)
※郵送の場合は6月3日の消印があるものまで受付します。
※郵送の場合は6月3日の消印があるものまで受付します。
受験手続
・申込書に所定事項を記入し、釧路管内各町村役場総務課又は釧路町村会に郵送又は持参し提出してください。
・申込書は釧路管内各町村役場総務課又は釧路町村会に請求してください。
郵送の場合は、封筒の表に「町村職員試験申込書請求」と朱書きし、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4判の入る大きさ)を同封して請求してください。
・申込書は釧路管内各町村役場総務課又は釧路町村会に請求してください。
郵送の場合は、封筒の表に「町村職員試験申込書請求」と朱書きし、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4判の入る大きさ)を同封して請求してください。
試験案内(PDFデータ)
詳しい試験内容、釧路管内他町村の採用予定人数等採用試験の詳細については、下のファイルをご覧ください。
問い合わせ先
総務課 職員係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:214・215番)
- ファクシミリ 01547-2-4659