低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について

最終更新日:2023年05月12日

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について

 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費などの物価高騰などに直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金の支給が令和4年度に実施されましたが、令和5年度も同様に実施されることが決定しましたのでお知らせします。

〇支給対象者
〈住民税非課税のひとり親以外世帯〉
 (1)令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(前回の給付金)の支給対象者であったかた。
 (2)令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障がい児の場合20歳未満)を養育する父母などのうち、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となったかた。
 ※なお、ひとり親世帯分の子育て世帯生活支援特別給付金の支給を受けているかたは対象となりません。

 (1)に該当するかた → 申請の必要はありません。
 ※前回給付金を白糠町から支給され、すでに町外に転出されているかたは、今回も白糠町から支給します。
  前回給付金を他市町村から支給されたあとに白糠町に転入されてきたかたは、転入前にお住まいだった市町村から支給されます。
 (2)に該当するかた → 申請が必要となります。

〇給付額

・児童1人当たり一律5万円

〇支給日
・令和5年5月30日(火曜日)
申請が必要なかたにつきましては、書類審査後、随時支給します。

〇支給方法
・申請の必要がないかたは、前回の給付金を受給している該当口座に支給します。
・申請が必要なかたは、必要書類をそろえて提出いただき、内容審査後、申請口座に随時支給します。

〇申請受付期間
・令和5年5月11日(木曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
※令和5年2月29日に生まれたこどもの申請は、令和6年3月15日まで受け付けいたします。

〇その他
・ご不明な点などがございましたら、お気軽にページ最下部の問い合わせ先までご連絡ください。
  • スライド1
  • スライド2

問い合わせ先

健康こども課 子育て支援係

メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。