マイナンバーカード出張申請キャンペーン
最終更新日:2020年12月29日
町内会や地域団体などのもとへ役場職員が出向き、マイナンバーカードの申請をサポートします。申請にかかる時間も短く、簡単に申請することができます。
実施期間
令和3年1月15日(金曜日)から令和3年2月26日(金曜日)
平日の10時から12時、14時から16時
平日の10時から12時、14時から16時
申込方法
実施2週間前までに住民係へお申し込みください。その際に日程や会場調整、条件などの説明をします。
会場
事前申し込みの際に希望する集会所などを指定してください。会場申請は住民係でおこないます。
対象団体
町内にある学校、町内会、地域協議会、女性団体、各種施設、サークルやグループなど。
※対象は町民のみ。申込予定者が3人以上いることが条件
※対象は町民のみ。申込予定者が3人以上いることが条件
確定申告に合わせてご利用ください
次の日程では団体の申込のほか、個人の申込も受け付けます。
対象者は白糠町民のみです。
事前にマイナンバーカード交付申請書を作成しますので、必ず1週間前までに住民係へお申込みください。
※QRコードが付いている交付申請書をお持ちのかたは、当日も受け付けします。
※平日は白糠町役場と庶路支所にて写真撮影及びマイナンバーカード申請を受け付けております。
- 令和3年2月27日(土曜日) 会場:西庶路コミュニティセンター
- 令和3年2月28日(日曜日) 会場:庶路町民センター
- 令和3年3月7日(日曜日) 会場:白糠町役場
対象者は白糠町民のみです。
事前にマイナンバーカード交付申請書を作成しますので、必ず1週間前までに住民係へお申込みください。
※QRコードが付いている交付申請書をお持ちのかたは、当日も受け付けします。
※平日は白糠町役場と庶路支所にて写真撮影及びマイナンバーカード申請を受け付けております。
問い合わせ先
町民サービス課 住民係
メールにてお問い合わせいただいた場合は、職員個人のメールアドレスより返信されます。
- 電話番号 01547-2-2171(内線番号:514番・515番)
- ファクシミリ 01547-2-4659
- 電子メール juumin@town.shiranuka.lg.jp